fbpx

宿泊予約

MENU

最新情報

【上高地駐車場混雑速報】ライブカメラ&アクセス徹底ガイド。

THE PARKLODGE上高地から徒歩1分の河童橋から見える穂高連峰

連休期間の上高地は大賑わい!駐車場の状況を事前にチェック

連休期間の上高地は毎年多くの観光客で賑わい、アクセス道路や駐車場の混雑が大きな課題となっています。
特にお車でお越しの方は駐車場が満車になってしまうこともあるため、「どこに駐車すればいいのかわからない」といった声が多く聞かれます。
そこで活用したいのが、今回ご紹介する上高地や周辺エリアに設置されているライブカメラです。

上高地バスターミナルから見る穂高連峰と観光バス

ライブカメラで主要スポットと駐車場の混雑状況をリアルタイム確認

現在、河童橋や上高地バスターミナルといった人気観光スポット、さらに沢渡(さわんど)、あかんだな、乗鞍高原、朴ノ木平、白骨温泉などの主要な駐車場でもライブカメラ映像が公開されています。
松本市のホームページや中部山岳国立公園南部地域利用推進協議会公式サイトから、リアルタイムで混雑状況や空き具合を簡単に確認できるので、お出かけ前や移動中にとても役立ちます。

混雑ピークを避けて快適な観光を

特に連休中の朝やお昼前後は混雑がピークとなるため、ライブカメラを見てどの駐車場が空いているか、どのタイミングなら人出が少ないかをチェックすることで、計画的な観光が可能です。現地の天候や、バス・タクシーの待ち具合、観光客の流れも把握できるので、ご家族連れや年配の方、小さなお子さんと一緒の方にとっても安心です。

また、目的地の駐車場が満車でも、事前に他の駐車場の状況を確認できるのは大きなメリットです。待ち時間や混雑によるトラブルを減らしたい方、快適に上高地を楽しみたい方にはライブカメラの利用がとてもおすすめです。出発前や現地到着前には、必ず各駐車場や観光地のライブカメラをチェックして、安心・安全な上高地旅行をお楽しみください。

👇松本市公式ホームページ 沢渡駐車場ライブカメラはこちら
現在の沢渡(さわんど)混雑状況(ライブカメラ)

👇中部山岳国立公園南部地域利用推進協議会公式サイトはこちら
上高地方面への駐車場ライブカメラ一覧

沢渡駐車場のライブカメラ

便利なパークアンドライド駐車場のおすすめ

上高地周辺や市内で駐車場が混雑している場合は、松本市が設置しているパークアンドライド(P&R)駐車場のご利用もおすすめです。平田駅や大庭駅など市内7カ所に駐車場があり、駅やバス停のすぐ隣に車をとめて、鉄道やバスに乗り換えて目的地へ向かうことができます。
中には無料の駐車場もあるので、松本まで車で来て、上高地までの山道は電車やバスでゆったり行くのにもおすすめ。
市内のお出かけや上高地観光の際も、ぜひパークアンドライドをご活用ください。

👇パークアンドライド駐車場の一覧はこちら
パークアンドライド駐車場のご利用案内

走る上高地線の電車

アクセス情報まとめブログのご紹介

そもそも上高地へはどうやって行けばいいか分からないという方もご安心ください!
以前、上高地への行き方をまとめた記事がございますので、是非こちらをご参考にご覧ください!

👇『長野県側』からお越しの方はこちら!

上高地へのアクセス(長野県側から)

👇『岐阜県側』からお越しの方はこちら!

上高地へのアクセス(岐阜県側から)

上高地の壮大な自然を思いきり楽しむためにも、事前の準備と情報チェックをぜひお忘れなく。
皆さまの素敵な上高地旅行を心よりお祈りしております!

焼岳と梓川

最新情報一覧

pagetop