ENGLISH
KAMIKOCHIWEATHER
07.01
/℃
宿泊予約
MENU
2025.06.29
【夏の旅行は上高地で決まり】夜空を彩る満天の星。上高地星空観察完全ガイド。
夏の旅行は涼しい上高地で決まり! 「今年の夏はどこに行こう?」と悩んでいるあなたへ。涼しい場所で、美しい星空を眺めたいと思いませんか? そんなあなたにぴったりの場所が、日本アルプスの秘境「上高地」です。今回は、上高地の星空をご紹介します。 上高地は日本屈指の山岳景勝地。 ...
MORE
2025.06.05
【雨に包まれる上高地の魅力】宿泊者だけが知る、梅雨の時期だけの静かなひととき。
しっとりとした森と川が描く上高地、非日常の美しさを愉しむ。 7月が近づき、上高地にも間もなく梅雨の季節がやってきます。 雨に包まれた森や川は、普段とは少し違った幻想的な表情を見せてくれます。しんと静まり返った森や川の中で、上高地ならではの特別な時間を楽しめるのは、この時期なら...
2024.09.05
【2024年上高地紅葉】上高地の紅葉はいつ頃から?
夏が終わりを迎え、上高地は秋の訪れを感じます。 8月のお盆を過ぎると上高地の短い夏は終わりを迎え、先日の台風が過ぎた9月には、THE PARKLODGE上高地前でも葉っぱが少しだけ黄色く色づいたり、落ち葉も多くなり、より一層秋の訪れを感じるようになりました。 最近は気温も下が...
2024.08.11
【山の日】夏の上高地を楽しむためのハイキング&登山の心得!
今年の『山の日』も四方山(よもやま)祭りin上高地が開催されました。 本日8/11は「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」という趣向の国民の祝日『山の日』です。 上高地では今年も「四方山祭りin上高地」が開催されました。 河童橋や上高地バスターミナル周辺ではクイズラリ...
2024.07.23
【2024年夏休みシーズン到来】夏に向けて上高地へのアクセス方法のご確認を!
ここは標高約1500m、中部山岳国立公園『上高地』 7月18日 (木)、気象庁より関東甲信の梅雨明けが発表されました。 これから8月お盆の時期にかけて上高地は更に多くのお客様で賑わいます。いよいよ上高地の本格的な夏がスタートです! 上高地は河童橋付近で標高約1500mと...
2024.07.09
【今がチャンス】リニューアルしたTHE PARKLODGE上高地で過ごす涼しいゆったり上高地♪
上高地はこれから夏本番!早朝の静かで涼しい上高地は宿泊した方だけの特権! 7月に入り上高地の木々は青々と繁り、夏を目前に感じるようになりました。 夏でも涼しい上高地は海の日を過ぎるとお盆の周辺をトップに毎年大勢のお客様で賑わいます。 そこで、ゆったりと上高地をお楽しみい...
2023.08.26
【夏もピーク!】まだまだ続く暑い夏、上高地で涼をとってはいかがですか?
お盆の連休を明けた最近でも平地では30℃を超える日が続いておりますが、上高地はお盆を過ぎれば秋に向かって段々と涼しくなってまいります。普段は暑くて室内から出られないかもしれませんが、上高地の涼しさを体感したら思わず外を歩きたくなってしまうかもしれません。 そこで今回は、涼を求め...
2023.08.11
【8月11日は山の日!】夏でも涼しい上高地!ご予約はネットを要チェック!
本日8月11日は『山の日』! 「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことを趣旨とする国民の祝日です。 上高地では「四方山(よもやま)祭りin上高地」が開催され、上高地の各所ではクイズラリーが行われたり、上高地インフォメーションセンターでは「山の日」のパネルの展示、上高地...
2023.08.03
【暑い夏にピッタリ!】期間限定の氷と食べるアクアサーレ!
こんにちは!THE PARKLODGE上高地の唐澤です! 今年も猛暑が続く中、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 今回はそんな暑い夏にピッタリのお料理のご紹介です。 氷と野菜でカラフルなアクアサーレ! さて、今回のお料理は『アクアサーレ』です! 酸味のきいたビネガ...
2023.08.01
【暑い夏は涼しい上高地で乾杯!】大自然の中でお楽しみいただく『外飲み』始めました!
こんにちは!THE PARKLODGE上高地の唐澤です! 7月22日頃、関東甲信は梅雨明けをし、ここ最近は上高地も天気が良く、近くの河童橋からは穂高連峰を始めとする山々が綺麗にに見えております。 上高地の最新お天気情報はTHE PARKLODGE上高地の公式Instagr...
次の10件
pagetop
CLOSE