ENGLISH
KAMIKOCHIWEATHER
05.09
/℃
宿泊予約
MENU
2024.11.06
【まだ間に合う】2025年上高地シーズン先行予約まであと3日!LINE会員登録(友だち追加)お急ぎください!
LINE会員様限定先行予約は11月9日(土)10:00から! いよいよ近づいて参りました『LINE会員様限定先行予約』! 通常、来年度の宿泊予約は、一般予約の場合11月15日(金)より受け付けているものの、LINE会員様限定先行予約であれば約1週間早い11月9日(土)よりご予...
MORE
2024.11.02
【2025年上高地シーズン】お得なおすすめ宿泊プラン紹介③
シーズン終了まで2週間。先行予約まで1週間! 11月に入ると朝晩はかなり気温が下がり、カラマツの黄葉(おうよう)は現在も見頃を迎えております。晩秋の上高地は多くの動植物が冬の眠りにつく準備を始め、どこか哀愁を感じます。 さて、先行予約まで残り1週間となりました。 先行予...
2024.10.26
【2025年上高地シーズン】お得なおすすめ宿泊プラン紹介②
LINE会員様限定先行予約まであと2週間!今のうちにご登録をお済ませください! 上高地の秋も深まり、THE PARKLODGE上高地より徒歩1分の河童橋から見える山々のグラデーションが大変綺麗な時期になりました。 朝晩の気温はグッと下がり、時折吹き抜ける冷たい風は上高地に冬が...
2024.10.12
【2025年上高地シーズン】先行予約&プラン情報公開!
2025年上高地シーズン宿泊予約開始まであと4週間! 上高地の秋も深まり、2024年の上高地シーズンもそろそろ終盤に差し掛かりつつあります。 来年度2025年シーズンの予約は例年通り、上高地閉山と同じ11月15日(金)より一般予約開始を予定しております。 また、THE PA...
2024.10.02
【2024年上高地紅葉情報】秋の上高地を宿泊者限定のチェアリングで120%満喫!
秋めく涼しい上高地。山の色も変わり始めています。 最近の上高地は、晴れていれば日中20℃前後まで気温が上がりとても過ごしやすい季節となりました。しかし、朝晩などになると10℃を下回り、寒く感じる日も多くなってきております。散策中は歩いていると暑くなり、止まっていると寒く感じます...
2024.08.11
【山の日】夏の上高地を楽しむためのハイキング&登山の心得!
今年の『山の日』も四方山(よもやま)祭りin上高地が開催されました。 本日8/11は「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」という趣向の国民の祝日『山の日』です。 上高地では今年も「四方山祭りin上高地」が開催されました。 河童橋や上高地バスターミナル周辺ではクイズラリ...
2024.07.23
【2024年夏休みシーズン到来】夏に向けて上高地へのアクセス方法のご確認を!
ここは標高約1500m、中部山岳国立公園『上高地』 7月18日 (木)、気象庁より関東甲信の梅雨明けが発表されました。 これから8月お盆の時期にかけて上高地は更に多くのお客様で賑わいます。いよいよ上高地の本格的な夏がスタートです! 上高地は河童橋付近で標高約1500mと...
2024.07.09
【今がチャンス】リニューアルしたTHE PARKLODGE上高地で過ごす涼しいゆったり上高地♪
上高地はこれから夏本番!早朝の静かで涼しい上高地は宿泊した方だけの特権! 7月に入り上高地の木々は青々と繁り、夏を目前に感じるようになりました。 夏でも涼しい上高地は海の日を過ぎるとお盆の周辺をトップに毎年大勢のお客様で賑わいます。 そこで、ゆったりと上高地をお楽しみい...
2024.05.31
【数量限定】ついに完成!MAKIBIで振る舞う❝100%手作り生ハム❞
上高地で熟成された手作り生ハム。ご宿泊のお客様へ特別にご用意。 厳選したボーノポークの雌の左半身を使用した『100%手作り生ハム』がついに完成いたしました! 製作期間はなんと❝1年6ヵ月❞!! シェフが解体、仕込み、手入れ等の作業を通して1年6ヵ月の歳月苦楽を共にし...
2024.05.10
【日本アルプス上高地寄付型商品】 稜線バタークッキー
上高地の環境を守るために 昨年大好評だった稜線バタークッキー、今年も好評販売中です! この商品は、売上金の一部を上高地の歩道整備や登山道の整備に充てさせていただきます。上高地を訪れるみなさまとの繋がりを通して、環境維持を応援する取り組みに資することを願っております。 ...
前の10件
次の10件
pagetop
CLOSE