fbpx

宿泊予約

MENU

/ 最終更新日: 2025.10.12 / /

【2026年上高地 宿泊予約】
受付開始日のご案内とご予約に関しての変更点などについて

受付開始日のご案内

11/8(土) AM10:00~【先行予約】

LINE公式アカウントの友だち限定です!是非ご登録ください

11/15(土) AM10:00~【一般予約】

→公式ホームページ、じゃらん楽天トラベル一休.com

※お電話でのご予約は12月以降の受付開始予定です

 


ご予約に関しての変更点などについて

平素よりTHE PARKLODGE上高地をご愛顧いただきましてありがとうございます。
2026年上高地シーズンの宿泊予約につきまして、昨今の事情を鑑みて以下の点を変更をさせていただくことになりました。
誠に勝手ではございますが、ご理解を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

キャンセルポリシーについて

2026年シーズンのご予約より、下記のように改定させていただきます。

  • 宿泊日の10~8日前:料金の10
  • 宿泊日の7~4日前:料金の30
  • 宿泊日の3~1日前:料金の50
  • 宿泊当日:料金の100
  • ご連絡なしの場合:料金の100

子供料金について

2026年シーズンのご予約より、下記のように改定させていただきます。

  • 小学生:大人料金の70%
  • 4~6歳:大人料金の50%
  • 0~3歳:無料

3歳以下のお子様につきましては宿泊料金は頂戴しておりません。
(寝具・アメニティご用意の対象外で添い寝対応)

宿泊施設では「旅館業法」や「消防法」に基づき、1部屋あたりの定員が定められています。
当館の場合:洋室(ツイン)…2名、和室…4名
※エキストラベッド等のご用意はございません

お客様の人数など一部屋ずつ予約内容を確認した上で準備をしておりますが、当日になって予約人数以上の方がお見えになるというケースがしばしば見受けられます。
(大人2名だけの予約だが実際は小学生のお子様がいらっしゃる等)
そうして定員オーバーになってしまった場合、他に空室が無ければご予約の無い方はご宿泊をお断りせざるを得ませんので、必ず実際にご利用になる方全員登録した形でご予約ください。

複数日程のご予約について

日にちとしてはまだまだ遠い先のご予約ですので、スケジュールがわからず仮で複数日程をキープされる方もいらっしゃるとは存じますが、あまり極端にたくさんのご予約をされている方には個別にご連絡を差し上げる場合もございます。
仮予約とはいえ、キャンセルされるまではその分のお部屋を確保されている状態ですので、なるべく多くのお客様にご利用いただくためにもご理解の程何卒よろしくお願いいたします。

また、複数日程をご予約された中で、どの日をキャンセルしてどの日が残っているのかがわからなくなったり、そもそもご予約していたこと自体を忘れてしまったために、当日夕方になってもお越しにならずこちらからご連絡を差し上げてキャンセル…ということも実際に毎年ございます。
予約番号をお控えいただいたり、確認メールを大切に保管していただくなどして、ご自身の予約の管理をしていただくようご協力をお願いいたします。

先行予約期間の決済方法について

11/8(土)~11/14(金)の1週間に限り、決済方法はクレジットカードで事前決済及びAmazon Payしか選択ができません。
※11/15(土)以降の一般予約では現地決済も選択可能

Amazon Pay

季節や予約時期などによる宿泊料金の変動について

2026年シーズンの一般予約以降、試験的に料金変動制を導入させていただきます。

お客様からの人気の高い季節や、ご予約・空室状況などを踏まえて宿泊料金が変動するというものになりますが、混雑が予想されるお日にちなどは若干価格が上がっていく一方で、早めのご予約や平日・オフピーク(閑散期)のご利用が比較的お得になるという可能性もございます。

連休などへの過度な集中・混雑を分散させ、皆様にできるだけ快適にお過ごしいただきたいという意味合いもございますので、ご理解の程何卒よろしくお願いいたします。

ネット予約された内容のお電話での変更について

ネット予約されたお客様から直接お電話で複雑な人数・お部屋の変更などをお受けした際、予約サイト上では対応できずにこちらが手動で処理をする場合がございます。
その際、管理システムの都合上「今後もしキャンセルや変更などされる場合には、ご自身でネットから手続きはせずに必ず直接お電話ください」というお願いをしておりましたが、それでもどうしてもトラブルがあったため、今後同様の場合にはお客様のネット予約を一旦キャンセルし、電話受付で新規の予約を作るという形にさせていただく場合もございます。(もちろん当初の予約時の料金などは引き継がせていただきます)

確実な予約管理のため、ご理解の程何卒よろしくお願いいたします。

宿泊税の導入について

2026年6月1日(予定)から長野県及び松本市にて宿泊税条例が施行され、お客様からご宿泊料金とは別途宿泊税を申し受ける運びとなります。
金額や収受の方法など、詳細につきましては追ってお知らせさせていただきます。

 


LINE公式アカウント&Instagramのご案内

LINEからのご予約が断然お得!

THE PARKLODGE上高地のLINE公式アカウントからご予約いただくと、宿泊料金がいつでも5%OFF!
この機会に是非ご登録ください。

 Instagramで上高地の“今”をお届け

Instagramでは、雄大な上高地の風景や館内の様子、お料理のご紹介などはもちろん、気になる毎日のお天気情報も発信中です。
旅の計画のご参考や癒しのリラックスタイムに、是非チェックしてみてください。

最新情報一覧

pagetop