ENGLISH
KAMIKOCHIWEATHER
07.01
/℃
宿泊予約
MENU
2025.06.29
【夏の旅行は上高地で決まり】夜空を彩る満天の星。上高地星空観察完全ガイド。
夏の旅行は涼しい上高地で決まり! 「今年の夏はどこに行こう?」と悩んでいるあなたへ。涼しい場所で、美しい星空を眺めたいと思いませんか? そんなあなたにぴったりの場所が、日本アルプスの秘境「上高地」です。今回は、上高地の星空をご紹介します。 上高地は日本屈指の山岳景勝地。 ...
MORE
2025.05.12
【信州産クラフトビール20種以上!】限定銘柄も堪能!上高地で堪能する至福のビール体験🍺
信州産クラフトビール20種類以上!その魅力とおすすめラインナップ。 クラフトビールは、個性的な味わいを持つ小規模醸造のビールで、通常のビールとは一味違う特別な魅力があります。 THE PARKLODGE上高地では、雄大な山々と澄んだ清流が広がる空間で、IPAやラガー、フル...
2025.04.12
【上高地で薪火料理】食材の旨味を引き出す唯一無二のグルメ体験
上高地に広がる新たなグルメ体験とは 上高地といえば、雄大な山々や澄んだ空気が魅力のエリアですが、近年は“食の楽しみ”が一つの大きなテーマとなっています。私たちTHE PARKLODGE上高地では、その上高地ならではの新しいグルメ体験を皆さまにお届けするべく、薪火料理やバイキング...
2024.10.02
【2024年上高地紅葉情報】秋の上高地を宿泊者限定のチェアリングで120%満喫!
秋めく涼しい上高地。山の色も変わり始めています。 最近の上高地は、晴れていれば日中20℃前後まで気温が上がりとても過ごしやすい季節となりました。しかし、朝晩などになると10℃を下回り、寒く感じる日も多くなってきております。散策中は歩いていると暑くなり、止まっていると寒く感じます...
2023.07.19
【これから夏本番!】季節限定の新たな夏メニューをご紹介!
こんにちは!THE PARKLODGE上高地の唐澤です! 7月も中旬となり、関東の平地では連日30℃を超える日が続いております。 しかし、ここ上高地の標高は約1500m。 日中の日差しは強いものの朝晩は涼しく、気温は15℃前後まで下がる場合もあります。 そんな上高地の...
2021.10.14
上高地はこれから紅葉の最盛期へ 『県民支えあい 信州割SPECIAL 宿泊割』まだまだご予約可能です!!
長野県民の皆様 宿泊料金がお一人あたり5,000円割引でさらに近隣施設での食事や買い物に使える2,000分のクーポンがもらえる 『県民支えあい 信州割SPECIAL 宿泊割』 まだまだご予約可能です!! ご利用希望の方はどうぞお気軽に問い合わせくださいませ。 &...
2021.10.09
【2022年度宿泊予約】人気の日程をひと足先に!LINE限定の先行予約は11月6日から
随分と秋色に染まってきた10月の上高地。 いよいよ今シーズンも終わりが近づいてきました。 LINE公式アカウント限定 2022年度先行予約 さて、先週もお伝えしたように、まもなく11月6日(土)からは2022年シーズンの先行予約を開始します!! 去...
2021.10.04
上高地に秋到来!紅葉の北アルプスと満天の星空
今は標高2,000~2,500mあたりのところが紅葉の見頃になり この週末は登山に行かれる方が上高地へ大勢お越しになりました。 くれぐれも事前の準備・情報収集は万全に、お気をつけて秋のトレッキングを楽しんで下さいね♪ さて、そこから徐々に紅葉が下...
2021.10.01
【2022年度宿泊予約】11月6日(土)~ LINE会員限定で先行予約スタート!!
いよいよ今日から10月。 早いもので上高地の営業も残りあと1か月半となりました。 紅葉も進み、穂高連峰の山肌もかなり色付いているのが河童橋からよく見えます。 LINE会員様限定の先行予約 THE PARKLODGE上高地では毎年11月15日(シーズ...
2021.09.23
まもなく上高地に秋到来!山の紅葉も徐々に進んできました
早いもので、9月も残すところあと1週間。 10月になればいよいよ上高地にも本格的な秋到来です! さて、こちらはつい先日よく晴れた日に撮った穂高連峰・奥穂高岳周辺のアップの写真。 そしてその写真のちょうど真裏に位置する涸沢カールの紅葉(※ちなみに、私が...
次の10件
pagetop
CLOSE