ENGLISH
KAMIKOCHIWEATHER
02.05
/℃
宿泊予約
MENU
2021.04.27
上高地開山祭(安全祈願式)が行われました
気持ちの良い快晴の中、無事に開山祭(安全祈願式)が執り行われました。 Instagramでライブ配信した動画をIGTVとして投稿していますので、見逃してしまったという方も是非こちらからご覧くださいませ。 https://www.instagram.com/tv/COJ...
MORE
2021.04.21
ネイチャーガイドさくらの知識がぎゅっと詰まった、上高地の本が出版されました!
ネイチャーガイドFIVESENSEが環境省の「エコツーリズム大賞」を受賞(2019年:特別賞、2020年:優秀賞)したことを記念し、これまで上高地を歩き続けた経験と知識をぎゅっと詰め込んだ書籍が出版されました! THE PARKLODGE上高地でも、客室やロビーでの閲覧用に...
2021.04.18
一夜にして白銀の世界に ~変わりやすい上高地の天気~
4月も後半ですが、今日の上高地はなんと朝から雪になりました。 朝10時頃の気温は-2℃。風も強く、体感はもっと寒く感じます。防寒対策を万全にしてお出かけください。 Instagramで上高地の天気を毎日更新中! THE P...
2021.04.16
新型コロナウイルス対策とスタッフのPCR検査実施について
いよいよ明日から上高地の2021年シーズンが始まります! そこで、当社では上高地に入山するパート・アルバイトを含めた全スタッフの「定期PCR自主検査」を実施することに致しました。 上高地での居住は寮生活となるため、クラスターを避け、お客様に安心してご利用頂くための対策とな...
2021.04.15
Instagramで上高地の天気を毎日投稿します!
標高1,500mに位置する上高地。 松本市街地と上高地でも天気が全く違いますが、ましてや首都圏・中部・関西など都市部からお越しの方はどれくらい寒いかイメージが湧かないかと思います。 そこで、THE PARKLODGE上高地のInstagramで上高地の天気を毎日投稿し...
2021.04.12
密を避けて自由気ままに♪ 上高地での新しい過ごし方”チェアリング”のすすめ
美しい梓川沿いに遊歩道が整備され、本格的な登山をされない方でも大自然の中で散策が楽しめる上高地。 しかし、先日お客様からこんな声をいただきました…。 「上高地には、休憩できるベンチが少ない!」 私たちスタッフはあまり気にしていなかった(そもそも気づいていなかった)のですが、...
2021.04.11
宿泊しないと見られない 上高地の星空☆
昨日から本格的なオープン準備のために入山し、これから約7か月の上高地生活が始まりました。 生活に必要なものをいろいろと持ち込み、宿舎での泊まり込みになります。 勤務終了後は各自部屋で思い思いに過ごしますが、上高地の夜と言えば星空♪ 天候に左右されるので、1泊2日でお越し...
2020.11.11
11月15日より インターネットで来シーズンの一般予約受付開始です
こんにちは。ザ・パークロッジ上高地の海永です。 今シーズンの営業もあと残り数日。11月15日に上高地閉山の日を迎え、全ての施設が今年の営業を終了します。 まもなく2021年シーズンの宿泊予約の一般予約を開始します。 皆様からのご予約をお待ち致しております! 11月...
2020.10.27
料理長特製ピッツァはいかかでしょうか!
こんにちは!ザ・パークロッジ上高地ホールの白倉&山﨑です♡ 皆さまお待ちかね!今週のパスタデーは明日10月28日(水)開催です! なんとなんと、パスタに加えて明日は新たにメニューが加わります。 そのメニューがこちら! 自...
2020.10.24
喫茶メニューで旬の果物を使ったスイーツが登場!
こんにちは!ザ・パークロッジ上高地ホールの白倉&山﨑です。 秋といえば…。 なんといってもフルーツの秋! ついにりんごの美味しい季節がやってきましたね! そこで、明日10月25日(日)から喫茶ランチで新メニューをお出しします!! ジャーマ...
前の10件
次の10件
pagetop
CLOSE